あ〜確率っていつになったら収束してくれるんや〜
これだけ連続でハマって単発食らってるねんからそろそろ早い当たりと大連チャンきてもおかしくないやろ!
と確率に振り回されてるあなた!ここらへんで確率の収束の真実を暴露しましょう!
これを知ってるとストレスが減り心穏やかに稼働できるようになります!
完全確率と大数の法則
パチンコでもスロットでも年間でまず負ける事はないですが
僕は今まで自分はヒキが強いなんて感じた事はありませんでした
むしろ自分は全然当たりヒケ無さ過ぎてないか?とさえ感じる事は多々あります
月単位で見るとミドルの初当たりが50回ぐらいたりないんですけど!!
って事もあります
これだけ足りないとさすがに確率そのものを疑いたくなる時があります
よく僕達が思うのは遠隔や!スペック詐欺や!
しかしこれはただの思い込みだとゆう事に気づいたんです
一般的に確率の収束について書かれているものを読んでもだいたい・・
完全確率なので毎回転同じ確率で抽選されていて今この抽選結果は過去にも未来にも影響をおよぼさない
とか
大数の法則とは試行回数を重ねれば重ねるほど理論値に近づいていく
などと書かれています。これは間違いではないです
むしろこれは真実です。
でも日々の稼働の中で頭ではわかっていてもなかなか確率の収束を感じる瞬間はそうそうないものですよね〜
視覚的に見た確率の収束
そこでまず視覚的に見た方がイメージが湧きやすいと思うのでここでジャグラーのシュミレーターのスランプグラフを見ていきましょう
まずこれを見て下さい
これはマイジャグラーの設定4の1日のスランプグラフですがマイジャグラーの設定4でしたら日当は等価で約2万ですが1日のスランプグラフを見るとまぁまぁしんどい展開が見て取れますね
ってか途中のクソ凹みで続行できるメンタル・・自信ないかも
では次にマイジャグラーの設定4を月に20日ぐらい打てたとしますそのシュミレート結果がこちら
月単位で見ると多少荒れてはいるもののそれなりに右上がりになってきましたね
しかし何日間かは収支が伸び悩んでる箇所もあるので何日も連続で回してマイナスやプラマイゼロとか普通にありそう
では約10ヶ月ほどマイジャグラーの設定4を回した結果がこちら
うん!キレイな右上がり!
確率的にもほぼ設定4付近に収まってます
これを見るに確率のブレは長期的に見るとさざ波程度にしか思えませんね
こうやって視覚的に見ると確率の収束を感じやすいと思います
これはジャグラーなので比較的安定していますがゴット系やパチンコのミドルだともう少し試行回数が必要だと思います。
しかし最終的にはこのスランプグラフのように直線に見えるようになってきます
期待値がプラスの台を打ち続ける事ができれば右上がりになるし期待値マイナスの台ばかり打つと右下がりになっていきます
確率は薄まる?
もう一つ例えをあげると
ミドルで1000回ハマったから次は早い当たり来るやろ〜って期待したくなります
その気持ちめちゃくちゃ痛いほどわかりますが機械に感情は無く情けもありません
何回ハマろうが同じ確率で同じ抽選をさせられるだけ
でもここで1つ疑問が
大数の法則で言うと試行回数を重ねれば確率は収束して行くとゆうならハマった分早く当たらな帳尻が合わないんでは?と
その答えもこのシュミレートを見てもらえばなるほど〜と思ってもらえます
例えば1/300のパチンコの収束を例にとると
1回目の当たりが1000ハマりから始まったとします
この時点で初当たり確率は1/1000
ここからはずっと300回転ちょうどで当たり続けるとします
2回目の当たりは2/1300で1/650
3回目の当たりは3/1600で
1/533
10回目になると10/3700で1/370
30回目になると30/9700で1/323
50回目では50 / 15700で
1/314
100回目は100 / 30700で1/307
う〜ん!ほぼ1/300に近づいて来ましたね・・・
残酷な事にこれが確率の収束とゆう事なのでハマった分早い当たりが来るとゆうよりハマった事が無かったかのように薄まっていくって事に近い感覚です
そうです!確率の収束とはハマりや早い当たりも長い目で見ると薄まって行くとゆう事です
あ〜だからか〜いつもハマりばっかり食らってる感覚は心のどこかでそろそろ早い当たりや連チャン来るやろ〜と期待しているしそのわりに全然当たらん!と思ってるけど長い目で見るとスランプグラフは穏やかに上がるか下がるかのどちらか
収束っていつするの?
じゃ〜長い目長い目って言うけどどれぐらい回せば確率に落ち着くねん!と
理論的には誤差±10%に収束するには
1/100なら3.8万回転回すと1/111~1/90の間に95%の確率で収束します
1/300なら11万回転回すと1/333~1/272の間に95%の確率で収束します
毎日終日稼働するなら甘デジなら1ヶ月でミドルなら3ヶ月ぐらいでこの辺りに収束する事になります
さらに誤差±1%に収束するには
1/100なら38万回転で1/101~1/99の間に
1/300なら1100万回転で1/303~1/297の間に収束します
この誤差まで来るには毎日終日で甘デジで10ヶ月ぐらいミドルとなると23年!
23年って!ほぼパチンカー人生の半生を使って収束するレベルですね!
僕のような兼業ならこれの倍以上はかかりますね〜
これだけ長い年数かかるのに短期的に勝つとかそれこそ無理じやね?
プラスの台打ってても収束する前に破産すんじゃね?
しかし1ヶ月単位で毎月勝つのはどんなプロでも負ける月はありますが年間ではほぼ負けません
甘デジなら1年で収束するから甘デジばっかり打ってるの?
それも違います
ミドルを打ってても数ヶ月単位で負けない打ち方があるからプロは負けないんです!
確率の収束も理解できた所で次はこの確率の収束を利用した勝ち方を伝授します!
話が長くなるのでその記事はこちらから

これを読んで一歩上の勝ち組になりましょう〜!
コメント