こんにちわ!一歩です!
スロットを1日ぶん回すとなかなか大変ですよね〜
アイムジャグラー何かでは通常時常にチェリー狙いしてボーナス中もチェリー狙いをしていつ休ませてくれるねんと
目押し苦手な人からすると疲れるしウェイトが切れて通常時の回転数を稼げないですし
そんな時に僕がやっているアイムジャグラー限定のボーナス楽々高速消化手順をご紹介します
これもほとんど一般的に浸透してないみたいで僕の周りでは見た事ないので是非覚えて周りと差をつけましょう〜!
ボーナス高速消化手順の利点
これの利点は早いし楽なところでチェリーを引いた時にしか目押しが必要でないので一切無駄な目押しが不要な所です
僕は稼働の時はほとんど携帯をいじりません
設定差のある各小役確率などを計算したり返信が必要なLINEなどにしか返信はしませんし
なぜかとゆうと通常時小役を絶対に取りこぼしたくない(チェリーやスイカを取りこぼすと自分をぶん殴りたくなります笑)
のとジャグラーに関して新・設定推測要素のチェリー同時成立確率を大事にしているのでチェリーをこぼすと推測精度が落ちるし
あっジャグラーの新・設定推測要素の記事も読んで覚えて勝率を高めて下さいね〜
携帯を見ながら完璧に打つ人を良く見かけますがスゴいな〜って関心してます
僕は必要最低限度しかさわらないので目押しがさほど要らない時になるべく触るようにしててこの高速消化手順のおかげで目押しの空き時間ができて重宝しております〜
一番最初のアイムジャグラーからこの手順で消化してますが〜周りでこの手順で消化している人をほとんど見かけた事がないのであまり浸透してないのかなと思いここで公開しておきます
アホみたいに簡単なので覚えて周りと差をつけましょう〜
この手順は中リール適当打ちでその出目でチェリーかを判断するのですが打っている本人からすれば0.1秒ぐらいでチェリーや!とわかるんですが
知らない人が見るとその出目で何でわかるの?って感じで見えるので見てパクられた事もないんです
それに関してはただの自己満ですが (笑)
それではアイムジャグラー高速消化手順をどうぞ〜
アイムジャグラーボーナス高速消化手順
①中リール適当押し→勢いで右リールも適当押し
ここで見るべき所は中リール中段!ちょうどど真ん中ですね
②中リール中段にリプレイ停止時に左にチェリーを狙う!
ただこれだけです
リプレイ以外は左も勢いで適当押しでオッケーです!
中リールを押してそのまま右リールを押している間に中段の図柄を確認してリプレイならチェリー狙いって感じですね
中→左だと手が止まらなくてチェリーをとりこぼす可能性があるので
チェリー成立時以外は難しい目押しもいらないし慣れてきたらリプレイ止まった瞬間に体がチェリーや!と反応するようになります笑
超簡単なので迷わす実践して下さいね!
あっ!あとボーナス中の目押しが必要なジャグラーと言えばハッピージャグラーですがハッピーの場合も中右消化で無駄にチェリーを狙わなくて大丈夫ですがアイムとは確認の仕方が違うのでこちらもご紹介しておきますね〜
ハッピージャグラーボーナス高速消化手順
①中右リール適当押し
②ぶどうがテンパイしなければチェリー狙い
(まれにぶどう非テンパイでチェリーを狙ってもハズレる場合あり。詳しくはわからないですがピエロかベルが成立してるのか)
気にするレベルではないので上記の手順でオッケーです!
でも中右リールの両方確認しなければならないのでアイムよりはちょっと面倒ですが
では楽々高速消化手順を活用して良いジャグライフを!
コメント