Pリングバースデイ 超お得ネタ

未分類

こんにちわ!一歩です!

Pリングバースデイの超お得な止め打ちを試してきたので対策される前に急ぎで公開します!

これを実践すると全設定でボーダーが-1から

-2も下げれます!

設定1でも怖くない!

Pリングバースデイは皆さん打ってますか〜?

リングシリーズ僕はすごい好きで打てるなら打ちたい機種です

比較的ボーダーは低めで爆発力もあり他の人は20連やら30連やらしてるのを見かけます

僕の最高連チャンは8連・・・

今のところ平均連チャンは3.2連チャン

普通〜微妙〜貞子〜呪って〜!

スランプグラフを見ていてもけっこう荒れるのでなるべく低設定は避けたい所

まだ救いなのが稼働がいいおかげか釘状況はまぁまぁ良い印象です

しかし設定1を打たされてる可能性を考えると設定が見える頃にはかなりの回転数を回させられているので設定1でも期待値がある回転数は欲しいです

でもいくら釘状況が良いとはいえ設定1でも稼げるような回転数の店は近くにあるでしょうか?

遠くに足を運べば見つかるかもしれませんが回るイコール設定1を多使用してると考えるのが妥当

店選びも大事ですが、基本僕の考えはボーダーは自分で下げる!

ストロークや止め打ちなどで玉の節約、玉増やしを駆使してボーダーを下げるのが基本

そんな中ある止め打ちを試した所今の時代の台にしてはけっこう玉増えたのでこれはやらんと損!

損どころかラッシュ中これをやり続けるだけでボーダーラインが-1から-2も下がる計算になりました!

久しぶりに来たな〜とテンション上がり気味です

一番多く取れた時は8連チャンした時に800個も玉が多く取れたんです!

800個ですよ!

1連チャンするたびに100個増えた事になります

しかもラッシュ中ってそんなに長くないじゃないですか?

時間と効率の良さも最高です

悪い時でも1連チャンにつき5.60個は増えたので実行するのは必須ですね

これを知ってからは設定1も怖くなくなりました

リングの設定1のボーダーは等価で約22.5回

回転率が22回ならちょいマイナス

止め打ち実践時はボーダーが下がって等価で20.5~21.5になるので期待値的にどの設定打っててもプラスになります

この安心感半端ねぇ〜!!

それに加えてめちゃくちゃ簡単なんですぐ覚えてすぐ実践しましょう!

止め打ち手順

初当たりの時は時間内に5個入れないと損するので右打ちが始まると保留3個までは打ちっぱなしのほうがいいと思います

以下はラッシュ中も共通です

黄色いフタが閉まったら1発打つ

玉が左にそれて黄色い所に入らなかったらすぐにもう1発打つ

基本これの繰り返し

スルーが切れて黄色いフタが開かなくなったらスルーに2個ぐらい通るまで打ちっぱなし

あとは①と②の繰り返し

止め打ち手順は以上です

めちゃ簡単でしょ?これで1連チャンにつき50~100も玉が増えるなんて目からウロコものですね

下手くそでも損はしないので慣れるまで根気よく実践して下さいね!

早く伝えたかったので短めですがこの辺で!

何事も最初の一歩からです!

コメント